忍者ブログ
最近、阿部サダヲ萌え魂炸裂なコナンヲタ& TWO-MIX(≒II MIX Δ DELTA)オタな樹がお送りする、全くもって謎なブログ(ぇ)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どおも体力の衰えを肌で感じてる樹でず
今日は朝から大量の雨でしたね…タイツ微妙に濡れて気持ち悪かった(ぇ)革靴はしっとりしてるしまぁ帰りにはキンキラに晴れてましたが…ブーちゃんの『大きい傘を持って行けば晴れる』っていうジンクスは藤原紀香の雨女伝説さえも跳ね返しましたね


さて1日を振り返ると1限から超がつくほど眠い倫理でまさに森林伐採のごとく倒れていくみなさん(笑)

地球環境は大切に(違)

2限は私の大嫌いなオーラル。あの授業はどうも好きになれません。
自ら率先して手を挙げるなんて小4で止めたよ…オイラ。

そして時間は流れに流れ放課後。(早)さりちゃんと2人で図書館に入り浸り
最近お仲間内で「TWO-MIXの高山さんとZARDの坂井さんの声が似てるように想像できる疑惑」が発覚したのでちょいと違うことを証明するために2人でコッソリ「ガンダムW」のCDを持って行って図書館でlisteningまずは「JUST COMMUNICATION」。コレで大体高山さんの感じを掴んで頂けました
次に聞いたのは「RHYTHM EMOTION」。しかしココで事件発生!!!!!

『この胸の鼓動はあなたへと続いているSO FAR AWAY…』
のハズが…
『この胸の鼓動はあなたへと続いているSO SO SO SO…(エンドレス)』


……………「そう」何!?

ハイ。CDに傷がいってるせいで「SO」だけが狂うようにエンドレスで歌ってはりました
機械自体も古いのでバグったら止まらなくて急に前に飛ぶしDJ風になるしで…大変。
もっとビックリしたのは、次に聞いた「WHITE REFLECTION」。

『あぁ…激しく揺れ動く日々を気高くしなやかに超えてゆきたい』
のハズが…
『あぁ…ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ、ハゲ×1分(勝手に秒数戻って)Never Ending Story!!!!』


……っえぇ!?∑( ̄口 ̄;)

『ハゲ』連呼されても困りますよ…しかも『ハゲは決して終わらない物語』だそうで…
う~ん何というか…残念でした。というのか何なのか…(笑)
ある種6限の某先生の『コト(って良く書きますよね?)』を思い出させようとしたのか!?
そう思うと体力さらに無くなりますやん…何やかんやでCDと「二桁の九九」で爆笑しかしてないし(ぇ)でも久々に行くと面白いですよね帰りもちょっといつもと違う道で帰って楽しかったです!!!!
また行きましょうネ

拍手[0回]

PR
それは紛れもなく宙に浮き、私達を見下ろしていた。
私達はその人を見、絶句した後












大爆笑した。(ぇ!?)


ども6限目大爆笑しすぎて腹が痛い樹でず。そのネタは後ほど…
今日は何だかハードスケジュールでございやした。
午前は模試でした…自分の行きたい専門学校の受験科目は英語だけなのに無意味に国語と日本史がよかったりする…その日本史の能力、中間に活かせよ俺!!!!!!!良いとこで実力発揮できねぇなそして大学大学してる空気の中、際だって専門学校を主張して参りました私。そんな私がとうとう今回初めて大学名書きましたよ~まぁ志望校欄の穴埋めに利用させていただいただけなんですが(最低)何を書いたかというと…

視能訓練士科(第一志望の専門学校)
視能訓練科(岐阜の専門学校)
視能訓練科(北海道の専門学校)
視機能療法科(東京の大学)
視機能療法科(宮崎の大学)
視機能療法科(栃木の大学)

うわぁ~い「視能」って漢字6回書いたヨしかもほとんど家から遠すぎるよ~自分、

適当に書きすぎ。

模試を全然利用しない悪い子です(爆)某スライド会の方みたいに正直帰りたい。
判定出ないし、その専門学校がどの程度のレベルなのかも担任から正確に教えてもらってないし。
受かるのか無茶なのかさえ分からん。担任側(というより学校側)も初めてな例みたいなんで、何もかも私に押しつけとるし…挙げ句の果てには進路を(つまり大学へと)変えさせようと企んでるし。
私頑固なんで

む・り・で・す♪

じゃゴラァ!!!!!!そうなんですよ

だから何も相談したくないんだよ。多分心を開くことは「永遠に」無いでしょう…


さて午後からは授業。私達は英特さんなんでちょいと移動…
そして担当は使用前、使用後先生。まずはテスト返し…平均がなんと他の教科に比べ低かったっつー話。確かに難しかったっスな私はまぁ~うん。っていう点でした(滝汗)
その後ちょっとばかしキレて(ぇ)

そして「魔の」6限へ…6限のある時「speak ill of 人(人の悪口を言う)」っていう表現が出てきたんです。
そのときに私が「speak ill of 使用前使用後」と言うとすかさず紘が「+everyday」と言ってきたのでさらに私が命令形でいこう!!!と決め出来上がった

Speak ill of 使用前使用後 everyday.(使用前使用後の悪口を毎日言いなさい)」

なんつーやっちゃ!!!!(お前や)

そしたら広がる使用前使用後の輪。(意味不明)テキストの日本語訳を探しまくって色んな代名詞を全部使用前使用後にして爆笑しながら遊んでました(最低)特に爆笑したのが

「使用前使用後は見かけよりも若くない。」
「向こうを走っているのは使用前使用後です。」
「空中に浮いている使用前使用後は何ですか?」

の3つ。最後のんは日本語文としても意味不明(笑)
学校帰り景介と友人Kさんと話しててコレ(3個目の文)って

In the skyやんな。

ってことで「使用前使用後」改め「ITS(In the skyの略称)」になりました(笑)
読み方は「イッツ」で。(注:最後の文字は長音を入れないように)

ってか明日Writingやん!!!!早くあの空間から抜け出したい…
1時間に7回も名前呼ばれるのは嫌です!!!!(逃)


さて長い間放置しておりました『交換うろ覚え絵日記(仮)』。今回のお題は「亀仙人」でしたな
今回も2回書いてますが、1回目は大変危険な為勇気が要ります。
一茶(景介宅参照)の影響受けまくりです(笑)見てもどん引きしない自信がある方は下へどうぞ…










第1回目亀仙人大会(?)危険バージョン ※見ても絶対にどん引きしないでください。
第2回
第2回亀仙人大会

…………無駄にイカす!!!!!(撃沈)

頭ん中は正解の亀仙人なのに画力が無いせいで全然違うジジイに…
笑いたいんなら笑いたまえ。私は真剣に眠いので床へダッシュします
あっそうそう言い忘れ…御本人にはお伝えしてますが、今度のお題は

お茶犬」で☆

頑張ってくださいネ


ちょいと久々に「ようつべ」いったらみなみさんが踊ってる動画発見カッコいいです!!!
みなみさんカッコええ!!!(PCのみ)



私信:景介
例の葉書の話ですが…ウチにはどうやら来てない模様…
全くお力添えできず、申し訳ありません…m(_ _)m

拍手[0回]

事務子さんの愛する某拓哉さんから頂きました(笑)今日はテスト2日目でした
実は前日21時台に爆睡してしまった為、全然勉強出来てなかったっていう陰謀
学校行ってダッシュで覚えました。でも紘が「ラ=ファイエットとミラボー(やったっけ?)」を

「ラ=ファイエット大発見

言うし、「ネッケルの罷免」を

「ネッケルの悲鳴

言うし…もう完全に脳細胞破綻してました(笑)

………色んな意味でね。

テストの方は思ってたよりも良かっただす(?)それよりも今日の1限にテストしたのにその日に返ってきたのにビックリ!!!一応1クラス分はあるはずなのに…すげぇや(棒読み)



さて学校のテストの後、そろばんへ…金曜は例のガキ子供が居るんですよ…
どうなるかと思ったんですがちょっとしたらすぐに帰ったんで安心…
でも20分で習い事終わるとか考えられんわ…先生も検定試験前だし大変そうでした。
検定試験と言えば最近のそろばんの検定試験って変わってるんですよ
なんとも150点満点だとか…100点満点が日本の常識だったのに(笑)
丸付けを終わって帰ろうとした時ある小4の女の子3人が友達を待つためにフラッシュ暗算をやってまして…
そしたら急に1人の子が
「お姉ちゃんこれ出来る?」って指さす先には

段位 3ケタ×6口」

の文字。4級で辞めた私には無理です、ハイ…2ケタでも自滅すんのに無茶苦茶です…
ってことで「4級までしかやってないから出来ひんわ…」というと、3人がそれぞれに「じゃあこれやって」と指さすのは「4級 2ケタ×6口」。

4,5年のブランク考えて!!!!(切実)

まぁそんな切実な願いも叶うわけもなく…強制参加。1題終わる度に「答えは?」と聞かれ渋々答えて間違って(!!!)そしたら「8級 1ケタ×3口」まで下げられました…まぁそれは何とか出来たんですけどねこれで終わりかと思ったら7級、6級、5級までやられてホンマに会話再現すると

樹:「ブランクあるからちょっ…」
A:「(言い終わる前に)ブランクって何?」
樹:「ブランクって例えば私みたいにそろばん辞めてから全くそろばんに触れてない期かn…」
B:「(言い終わる前に)何級なん?」
樹:「あっ暗算は4級でそろばんは3きゅ…」
C:「(言い終わる前に)お姉ちゃん行くで!!!!!!」

…………

鬼!!!!!!
何とかそろばんを後にした私(と小4の子達)そしたらまたまた「荒瀬さんって何歳?」など質問攻め。
10歳違いだそうで…みんな若いっス小学校の床が土足だったこと知らないんですよ!!!!(別の小学校やって)年齢差にかなりショックを受けました(笑)

拍手[0回]

景介曰わく『ゴホホ』を手に落書きされました樹です(笑)
弟の携帯に5件のメールが入ってマス。ただいま弟千葉ですヨ!!!
確かサッカー友達に連絡入れてたと思うんですが…毎日地元に居る私より多いってどういう事ダ


さて本日は普通に疲れました。今日もブログ打たないで寝ようかと思うくらい
まぁ『交換うろ覚え絵日記(仮)』が自分の番なのでソレは出来ませんが…
多分疲れの原因の5割は2限の水泳だと思います。3,4,5,6限連続して眠かったので…
特に5,6限。(理科総合Bの)生物好きやねんけどなぁ…体力が最近持たなくなってしまいました…
そして学校の後に残りの5割の疲れを占める、そろばん+習字のハシゴ。
何か最近の小学生って分かんねぇわ…なんつーか「常識が無い」
まぁ個人的には敬語を『使われる』のが大嫌いな私なんですが(それほど出来た人間じゃないので…)それでも初対面で「お前」は厳しいね。
人以上に短気なもんですから笑ってても怒ってることは多々ありますしねぇ…
逆にすんげぇ「怒ってます」オーラ出まくってる時もあるし…
まぁそれは置いといて明日はどうやら小3の問題児が来るらしいので、あんまりしつこかったら怒る事も視野に入れて丸付けしようと思います…でもあの子逆ギレするからなぁ…
まぁ清張と比べたらまだまだなので(ぇ)逆ギレされたら逆ギレ仕返しますわ(笑)
その子の親が怒鳴り込んでこようと言い返すくらいの勢いで頑張ります…


話は変わり、21時からの『ズバリ言うわよ』に我聞ちゃんが出てました
実は私、阿部サダヲ「だけ」ではなく河相我聞も大好きなんです
ファンになったのは中1とサダちゃんよか長いんです。
何気に中学一緒だった「ガンダム」君に似てません?
最初はそれ(内容は端折らせてください…)だったんだけど今もずっと我聞ちゃんファンなんです。
それで出てきたのは良いんだけどずっとずっと某数○にボロカス言われっぱなし…
ファンだからっていうのもあると思いますが、

言い過ぎやねんコラァ!!!!!

あのオバハンが出る番組って『オバハンの独壇場』って感じしません?
神やないねんから…そんなに讃えんでも良いんちゃうんと思いますが…
世の奥様方(事務子さん含む)はああいうの観て何を思うんでしょうねぇ…

わからん。

今日も眠いので寝たいと思います(めっちゃ突然)



さてさて本文中にも書きました『交換うろ覚え絵日記(仮)』のコーナーです。
お題は「トゥイーテ○ー」でしたな…まぁまずは見て爆笑してみてください

謎が散りばめられたヒヨコ共

……………1回目とか

訳分からん!!!(爆笑)

何故2回目が存在するかというと、事務子さんにもうろ覚えで描いてもらったんですが…実は事務子さんの方が良く覚えてて上手かったって事で、それを真似て描いてみたものです。でも似てないっていう陰謀(笑)画力無いの丸出しやん!!!まぁうろ覚えがこの企画の醍醐味ですからね…
次は私からのお題。またまた微妙なん出します(宣言)それはポケットな怪獣の

ニドラ○♂で。

かなりウザいお題ですが頑張ってください(最低)

拍手[0回]

とうとう題名までにコナンが進出してしまいました樹デスThat's 灰原さん台詞(ぇ)
カンが当たってたら原作33巻の桜 三十郎のビデオの殺人事件で出てきたハズ。
金持ちの眼鏡の気持ち悪いおばさんが殺される事件ですな。


最近どこかの誰かさんのせいで『センターフォワード』が頭から離れません…
『センターフォワード』って隠語です(笑)何とかしたらあらま不思議、なんだか分かりますよ
ヒントは『センターフォワード』というより『フォワードセンター』にしてみて考えてみてくださいな
答えがバレたらどこかの誰かさん御本人から色々つっこまれるでしょう(笑)


さて今日も爆音で「時空[とき]を超えて」を聞いております早くフルコーラス聞きたいな…
公式サイト(PC)のグッズでCDジャケ出てますが1995年(95を敢えて強調)のガンダムW以来のアニメ画のジャケですな…
ちょっと気になったのはジャケの人物配置…主人公のシュウを放ったらかして由乃が突出してる(笑)
OPはもちのことEDのジャケはもっと由乃が突出してる…3話の時点で滅んだハズなのに(コラ)
実はまだ5.6話観てません…シュウが新しい力が手にはいるとか入らんとか…まぁそんなんは

ど~でも良いけど(爆)

正直、主人公のシュウの性格は嫌いだ(爆死)シュウはシュウでも七生の方がまだマシ。
七生も好きじゃないけど…2人共『由乃病』やわ(毒)個人的に好きなのは冬音と真崎(笑)とヴァルダ。

なんか1~4話観てて思ったんやけど、イタい人多いね(爆)
燻総司令官も謎いし沙々羅さん(敢えて苗字)も機械に向かって「兄弟」言うてはるし(笑)
しかも4話で今までの振り返りを入れるほど内容が難しい!!!
そんなこと言いながらも観ちゃうんですよね…
Ⅱ MIX ⊿ DELTAのOPや途中ではいる宣伝とか。………自分、矛盾だらけ


そういえば今日ウチの愚弟の清張が某卸売店に行ったらしいんですよ…
何を買うかと思いきや、修学旅行用に有名スポーツ用品メーカAディDスのジャージが欲しかったらしいです。どこかで似たような話を聞いた気がありますネなななんとお値段は諭吉1人をお超え遊ばしてる値段。「ウチにはそんな金はねぇ。」ってことで清張実費負担です。
数時間後、清張帰宅。AディDスかと思いきやPーマのジャージでした。
清張曰わく、AディDスジャージはあったけどバックプリントが無かった為Pーマジャージにしたらしいです。がしかしお値段は上下で諭吉+英世数人だそうで…

たっ高い!!!!!

実費で払ってまで欲しいとは思えないおしゃれには超無関心な姉です(笑)これでもちゃんと危機感持ってますよ!!!一応お金貯まったら服は買わんけど(コラ)別のおしゃれ用具買うつもりですんで

では明日学校なんで寝ます

拍手[0回]

だから私は『幸せ』を願わないことにした。
『期待』するほど裏切られる。
こんな理不尽な世の中は人間に何を与える?何を奪う?





どうも。心神耗弱な樹です…TWO-MIX聞いて気分戻し中。
まぁお薬の力を借りなくて良い分、大丈夫だと思いますが…


「どうしたら思ってること言えるかな…」最近そればっかり考えちゃってマス…
自分は物事をハッキリ言えない生物なんで、ついつい思いとどまっちゃうんですヨ…
ていうか『言うのが怖い』って言った方が正確かな…
かといってハッキリ言ったら言ったで大変なんですケドね…
だって内容の結論と過程が真逆で矛盾点ばっかりなんで…


「言いたいことがあるならハッキリ言った方が良い」って言う人が居るけど、私自身良い結果が出た事例は0に近いです。逆に言ったせいで失ったモノの方が多すぎて、それで失う怖さを知りすぎて言う事を止めました。私は人に不幸を呼び寄せる疫病者。だから言ったらいけないんです。



私はお偉い御方の『御機嫌取り』でも『玩具』でも『穴埋め係』でも『情報伝達係』でも無い。
誰も話す相手がいない時にだけ話しかけるのは止めて。


段々落ち込む回数が増えてきてしまってます…正直、いつ泣き出してもおかしくないくらい。
でも堪えていられるのは矛盾した逆の思い。その間にいるからツラいんだと思います…

拍手[0回]

ツラい!!!!!!

突然叫んですみません…かなりの内輪ネタです。知ってる人は1人だけ(笑)
さて今日も右目だけお目々ばっちり二重でした…疲れてないハズなのに…
実は昨日10時には就寝してたんで…だから昨日のブログは偽証です(自己申告)

話はコロっと変わり、1日を振り返ってみますかね(誰)
1限、倫理…今日の倫理は面白かった特に『悲しい暴走族』の話。暴走してんのに誰もいなくて先生の車の横を通り過ぎたときに

暴走族やぞ!!!

って旗振り回して申告したらしいです(笑)そしてそれを「かわいそう」と思い、見つめてた先生も面白すぎです。2限オーラル…COMMUNICATION(敢えてコレ)が苦手な私には出来ません
3限現国…言うことはたった一言。

見にくい

終了(ぇ)4限古典…コメントは差し控えさせていただきます(チーン)、5限世界史…ルーズリーフの束を忘れてしまうという緊急事態だったのにも関わらず、良い具合にプリントに入っていただけて嬉しかった記憶が…6限ライティング…言わずと知れたリーz…あの御方の授業…あの50分がどれだけ苦痛か!!!!堪えしのぐのに精神全部持ってかれます7限は討論…みんな思い思いに話してたけど。千絵様お疲れ様でした!!!

そして帰りにさりちゃんと図書館行って弟の清張(仮名)の為にサッカー冊子根こそぎ持って帰りました(ぇ)加地の記事があったポイので千絵様にまたお渡し致します
図書館から出た後、さりちゃんとず------っと『ブレイブストーリー』のおためし鳥の話で大爆笑してました乗換駅に着いたとき腹痛くてフラフラしてましたもん。ホント明日学校行けるか心配なくらい重症です(笑)


ってか明日「使用前、使用後」の授業3時間な日やん!!!紘…5,6限は注意ネ!!!(ぇ)



さてさて昨日も宣言してました『交換うろ覚え絵日記(仮)』のレッサーパンダ…
頑張って描いてみたものの撃沈…それがコチラ

ただの変な生命体…(死)

ちょっと前に流行った風太クンをカナリ意識するもののキモい…カワイ気0%…

笑え!!!!(ぇ)

美しく散るのです!!!!(キャラ違う)さて私は終了…今度はお題係
じゃあアンパン○ンの「バタコさん」でお願いします!!!!(微妙なキャラ…)

拍手[0回]

どもなかなか疲れが取れません…
今日はなんだかドタバタしていたような気がします…(気のせい)
1限の国語の小テストでは何回も出てくる「絶体絶命」と「絶対絶命」の意味の違いをずっと考えてたり…(注:問題とはなんら関係もありません)2限の体育は急遽予定変更で無理矢理プール入ったし…3限の国特は後ろの方ががうるさいせいでまた聞きたくもない単語並べられたり。だから私h…(強制終了)4限の国特はall自習。その間はずっと景介と紘と『うろ覚え落書き大会』を開催してました(笑)
某龍ボールのピッコロとか、ポケットな怪獣のカメックスとか、景介作ペンギンから遠ざかったピ○グーとか(ぇ)5限の理科はホルン姐さんが尋常じゃないほど拒否反応を示しておられたのに微笑…
6限の倫理は目を半分閉じながら授業を受けてました(ぇ)
先生の過去話が多すぎてノート少なくて…

無理。(何が?)

その後は「習い事」のそろばんへ…最近の小学生は人をいじるのが好きなのか、私がいじられ体質なのかずっといじられっぱなし…
普通に小3くらいの女の子に「アンタ学校サボってるやろ」って言われました…

行ってないわけないやろが!!!!!

……………すみません…本性が出かけました(笑)本当はもっと優しいですよ
プッって笑わないソコ!!!(誰)怒りすぎて1回ある人を引かせてしまいましたが…思い当たる節がある方

すみません!!!!!!

お口悪いのは地元のせい(開き直り)

そういえば最近疲れのせいかなんだか右目が二重になるのが多いんです…両方なってくれたら良いのに…まぁそうならぬが人間ってもんですが…二重のぱっちりお目々…憧れです。

突然話は飛びますが、今日の4限の自習中に飛び出した企画、『交換うろ覚え絵日記(仮)』。
内容はというと景介→私→紘の順番でお題を出し、それを絵で描くというモノ。
第一回は紘→景介でお題はポケットな怪獣のミュウ。景介宅にて展示されてます(ぇ)
そして今回お題を出されたのは私、樹です。なんとレッサーパンダ。明日うpいたします…

拍手[0回]

ども今日は何もなかったんだけど、とうとう発表されましたヨ!!!

キスダム-ENGAGE planet-オープニング・テーマ
Ⅱ MIX ⊿ DELTA
時空[とき]を超えて」
2007年7月4日発売!!!!!!


やっとこさ発表ですよ!!もちばち購入です!!!でも今年の7月かなり出費がかさみそう…
実はこの2週間後くらいにキスダムのサントラが出るんスよ…コレもムチャクチャ欲しい…
何でって?そりゃー音楽担当が

DELTAですもん。

一気に来るとは思ってなかったのでこれからちゃっかり貯金します
でも気になった点が1つ…某巨大掲示板で書かれてたことなんで信用は出来ないんですが
今回の曲に永野さんが一切介入していないらしいんです…
確かに今回の曲は作詞・作曲共にジョー・リノイエさんですしね…
「DELTA」っていうのも3頂点(高山さん,永野さん,リノイエさん)って意味みたいなのでもう少し永野さんも参加(参画)して欲しいなぁ…
永野語、味があって好きなんだけどな…ちょいショックです

拍手[0回]

ども。今日は身体測定と聖母ミサでした樹です!!
1限の半分くらいまで測定が無かったので、隣の席の景介としゃべり倒してました(笑)
個人写真とかCDとか…G.Wは大丈夫なのか!?とか…
すると途中で担任が来て、「3年生なのに自習の使い方が間違ってる」とか言い出して難しい現文の課題をどさんこ出して帰って行きやがりました。
正直言って「3年生なのに」とか「3年生にもなって」って言われんの

大嫌い。

「3年生やから何?」って逆ギレしたくなる。(アカンやん)2年生だって同じ年齢の人も居るし。(自身が早生まれなんで)確かに全てを統制しなければならないのは自分たちの学年だけど、いちいち強調はしないで欲しい。っていうかまずこのどさんこ出して行った課題

ウチのクラスだけだかんね(キレ)

やるんなら他のクラスもやれよ。って話。他のクラスが出されてなかったら出さない。
平等に行こうぜ。平等に。もちろんウチのクラスは大ブーイング。別の意味でクラスまとまった感じを感じました(ぇ)
そして午後からはミサ…中高初めてなんはよく分かるけど段取り悪すぎ…
自分達には関係無いと思うけど改善点は来年で生かしてほしいね。
でも一番良かったのはコーラス部の歌が良かった書記委員の仕事をしながら聞いてしまいましたが声が綺麗でシャーペンの滑りも良かったデス(それは違う)


んでお家帰って昨日の残りのお好み焼きを食ってそろばんへ…
丸付けは慣れたけど、まだ小中学生が私に慣れてないというのがあったんですが今日来てた女の子4人は懐いてくれました…(動物やないねんから)
ちょっと嬉しかったんがその女の子のうちの1人の子が
「いつ来てくれてるん?」
って聞いてくれたとき。すごく癒されたね…

あとちょいと1ネタ。たまたま『ジャポニカロゴス(番組名合ってるかな?)』を観てたら「ほとばしる」っていう単語が出てきてもう聞いた瞬間から今の今までずっと頭の中

「BODY MAKES STREAM」
流れっぱなし。

何でかってと歌詞の中に「ほとばしる」っていう単語があるから。それだけ(笑)今も止まりません(チーン)





明日は球技大会+そろばん…体力の続く限り頑張りマス!!!



私信:景介
今日話してたCDの件ですが悩み悩んで『Categorhythm』のDisc 1とDisc 2とDisc 4に決めました
なんでDisc 3が無いかというとリミックス版ばっかなんで抜きます。ではこの3枚と交換でお願い致します。

拍手[0回]

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
QRコード
最新コメント
[09/02 紘]
[09/13 頭の中がつっちー祭な紘]
[04/19 相方さま]
[03/26 只今バイト休憩時間中の紘]
[03/24 たいちょ]